株で1億円のキャピタルゲインを

株で勝つための銘柄分析、本の要約をブログにしています。

株式投資 長期投資で成功するための完全ガイド②

保有期間とリスク

 1802年以降の保有期間(1-30年間)毎の実質リターン(最高と最低)

 1年間:+66.6%〜-38.6%

 2年間:+41.0%〜-31.6%

 5年間:+26.7%〜-11.0%

 10年間:+16.9%〜  -4.1%

20年間:+12.6%〜  +1.0%

30年間:+10.6%〜  +2.6%

ブラックマンデーやインターネットバブル、高インフレ等あったが、どの場面でも20年間株式を保有し続ければ、インフレに負けず必ずプラスのリターンとなる

 

なお、5年のうち2年は、株式利回りが短期国債に劣る。別の言い方をすれば、短期の株式投資の利回りが債券を下回る確率が高いため、多くの投資家は株式投資を続けることが困難となる。

 

・株価のピークで投資を始めた場合の利回り

 株式投資に精通している投資家でさえ、株価が高値圏にあるときには買ってはいけないと信じている。しかし、長期投資の場合、この考えは間違っている。

 1901年から2000年までの主要な株価ピーク時に100円投資した場合の実質リターンは、10年間で118円、20年間で223円、30年間で585円と、すべてプラスである。株価がピークにある時に投資を初めてもプラスに終わるだけに留まらず、長期国債や短期国債のリターンにも勝つ

 

・株式利回りと債券利回りの相関係数

 -0.37とマイナスである。つまり、株価が下がると債券利回りが上昇する。

→PFで株式と債券の比率を変える(年に1度のリバランス)ことが有効になり得るかもしれない。つまり、株式が上がりトータルリターンが7%を超えると、債券の比率が悪くなるため、株式を売って債券を買い増す。弱気相場では株価が下落するので、債券を売って株式を買い増す。7%平均への回顧をするのでリバランスをした方がトータルリターンは上がるかも。